【募集中】5/21(水)YOGAHOME2周年記念:喜びと癒しの半日リトリート

Information

早期割引は、4/30(水)まで👍

2025年5月20日で掛川スタジオが2周年を迎えます。日頃集ってくれるメンバーと、また新しい皆さんと、”喜びと癒し”を気軽に、でも深く体験できる、穏やかで楽しい半日を企画しました。疲れも溜まりやすい5月に、ゆったりとした半日を過ごしませんか?初めての方も歓迎です!

おすすめの人

☑️心と身体をいたわり、ケアしたい

☑️自分のための癒しと休息の時間を持ちたい

☑️楽しくのんびりした半日を過ごしてリフレッシュしたい

☑️喜びや幸せの感覚を内側から感じたい

☑️自分固有の幸せの感覚を感じて、理解したい

☑️気軽にリトリートを体験してみたい

☑️YOGAHOMEに集う人との親交を深めたい

プログラムの内容(予定)

①【午前/10:00-11:50 】ヨガダンスとヨガニドラ:内なる喜びを見つけようー私の中の7つのチャクラと心からの願いを巡る旅ー

     

心地よく快活に動くヨガダンスと静かに休んで落ち着くヨガニドラ瞑想を組み合わせて、喜びと至福と心からの願いにつながりましょう。

幸せや喜び、そして心からの願いは、自分の外側ではなく、自分の内にすでに備わっていることが感じられること、それがはっきりすることは、人生において何よりの大きな資産であり癒しです。

「ダンス、踊れないよ〜😂💦」というという方も、ご安心ください。

通常のダンスとは全く違う、ヨガと瞑想を組み合わせたアプローチの実践です。

自分の身体に合わせて、自分なりに楽しく、周りの人も気にせず、自分のために動く実践です。

 

■内容:

  • ヨガダンス(60分)YOGAHOMEの一般イベントで初開催!ヨガのポーズを使って、身体と呼吸をウォームアップさせます。その後、私たちの身体の中にある7つのチャクラ(背骨に沿って縦に並ぶ、エネルギーセンター)の1つ1つのエネルギーを、バラエティに富んだ音楽のサポートを活用して、体を動かしながら、内なる喜びと至福を感じていきます。
  • iRest®アイレスト|ヨガニドラ(35分):身体を心地よく休めながら、心からの願いを探求するヨガニドラ瞑想を実践します。
  • ジャーナル(15分):喜びや心からの願いなど、体験したことを、文字や絵など自分なり方法で記録して、日常に持ち帰るお土産を作成します。

■運動量:中(歩く汗ばむ/ヨガダンスの際)
※ヨガダンスの際の運動量は、ご自分の体調に合わせて調整可能です。

②【昼/12:00-13:00】食べる瞑想とシェアリングサークル(最大13:30まで)

食べるという経験から最大限に心と身体に滋養と癒しを得る、五感をフルに使った食べる瞑想(食禅)を実践します。

食事の後は、参加者同士のそれまでの体験を分かち合う、シェアリングと傾聴のサークルです。

掛川の老舗・江戸菊さんに、YOGAHOMEのための季節の食材を使った特製ベジタリアン精進弁当を作っていただきます。

どうぞお楽しみに!

■内容:

  • 食べる瞑想の解説(10分)
  • 食べる瞑想の実践(30分)
  • シェアリングサークル(20分)
  • 13時〜自由参加のシェアリングと質疑応答などの継続(最大13時30分)

※13時で一度セッションを締めます。それ以後の退出は自由です。可能な方は、13時30分頃までオープンにしますので、お茶とシェアリングを続けましょう。

開催概要

日時

2025年5月21日(水)10:00-13:00(〜最大13時30分まで自由参加のシェアリング・質疑応答タイム

開場9:45〜
※スタジオが初めての方は15分前、それ以外の方は5分前までに集合をお願いします。

場所

YOGAHOMEマインドフルネス&ヨガスタジオ(静岡県掛川市上西郷1088−7)

国道1号線掛川バイパス西郷インターチェンジより車で3分。無料駐車場完備。

>>アクセスの詳細

講師紹介

堀桃代(ほりももよ)|YOGAHOME代表/オーナー講師、クリパルヨガ公認講師、フェニックス・ライジング・ヨガセラピー公認ヨガセラピスト、iRest®アイレスト|ヨガニドラlevel1教師、東京大学修士(国際協力学)。心と生き方を専門にするヨガ教師。2度の重度の精神疾患からヨガとマインドフルネスの実践により回復した経験によって実践の効果を確信する。誰でも取り組めるセルフケアのためのクラスや個人セッション、トラウマや鬱などの精神的不調の回復から、自分らしい人生の実現までをサポートする個人セッションを行なっている。6歳の男の子の母。

講師の詳しいプロフィール>>

定員

12名

🔰ヨガ未経験者、男性、初めての方、歓迎します🤗💓

参加料金(税込)

受講費とランチ代(実費)の合計額となります。2周年の感謝を込めてマンスリーコース利用者の特別割引を設けました。

🎁参加者特典:

参加者は、リトリート中に録音したiRest®アイレスト|ヨガニドラの瞑想ガイドに約1ヶ月間のアクセスできます。自宅での継続実践にご活用ください。

①受講費
  • マンスリーコース利用者特別早期割引:5,500円【4/30(水)までの申込
  • 早期割引6,600円【4/30(水)までの申込】
  • 通常料金:7,700円
②ランチ代
  • 江戸菊特製ベジタリアン精進弁当2,200円(実費)

※マンスリーコース利用者特別割引:本リトリートの申込時と当日の両方の時点で、YOGAHOMEの定期クラスのマンスリコースを利用していることが条件になります。

持ち物

  • 動きやすい服装
  • タオル(アイピローとして)
  • 蓋付きの水分
  • 筆記用具

※ヨガマットやプロップ類、ハーブティはスタジオのものを自由に利用できます。ヨガマットなど、ご自分のものを利用したい方は、ご持参ください。

申し込みの流れ

  • 下記、申込フォームよりお申し込みください。
  • 通常、2営業日(火〜金)以内に、先着順で【予約完了】の返信メールをお送りします。メールの案内に従って、事前に料金のお支払い(スタジオ受付で現金、または、銀行振込)をお願いいたします。
  • ウェブサイトでの申し込みが難しい方に限り、定期クラス参加時にスタジオでの申し込み・支払いも可能です。事前に、下記の「申込前の注意事項」「キャンセル規定」など、本HPの内容をご確認いただいたという前提で受付をします。

申し込み前の注意事項

  • 受講に関する免責同意書】をご確認の上、同意の上で申し込みをお願いします。
  • スタジオの利用については、ガイドラインをご確認ください。
  • 講師の体調不良や、最少催行人数に満たない場合は、本講座がキャンセルになる場合があります。その場合は、受講費の返金以外の補償はしかねますので、予めご了承ください。

キャンセル規定

■早期割引の受講費:
講座の開催を見極めるために早期割引を設けているため、キャンセルと返金はできません。お知り合いなどに参加権の譲渡は可能です。キャンセル待ちの方がいる場合に限って、事務手数料1,100円でキャンセルを受け付けます。返金の際の振り込み手数料をご負担ください。

■通常の受講費:
少人数制の講座のため、申し込み後のキャンセルは、できるだけご遠慮ください。やむえずキャンセルされる場合は、開催日7日前から以下の通り、キャンセル料を頂戴します。振り込み手数料をご負担ください。

  • 7日前〜:受講費の50%
  • 3日前〜:受講費の80%
  • 前日〜:受講費の100%

■江戸菊特製ベジタリアン弁当:

  • 3日前〜:100%

お申し込み(先着順12名)

    【全員ご記入お願いします】(必須)








    ※メッセージやご質問などの連絡事項のある方は、下記のメッセージ欄をご利用ください。

    ▼YOGAHOMEクラス受講が初めての方は、下記もご記入ください▼▼

    <ご本人について(つづき)>


    <連絡事項>

    *よろしければ、具体的に教えてください。



    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です