コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

静岡県掛川・菊川・袋井・磐田・浜松のヨガ、マインドフルネス、ヨガセラピーならヨガホーム

問い合わせ

YOGA HOME ヨガホーム ヨガスタジオ|掛川•菊川•袋井•磐田•浜松のヨガ•マインドフルネス・ヨガセラピー

  • Aboutabout us
    • 代表者紹介
    • 詳しい経歴
    • ミッション
    • 講師のご依頼
    • 寄付について(与える実践)
    • 講師募集
  • 掛川ヨガスタジオyoga & mindfulness studio
    • はじめての方へ:スタジオ紹介
    • 初回体験申込
      • 初回体験エントリーシート
    • スケジュール&予約
    • 料金システム
    • クラス紹介
    • 講師紹介
    • 参加者の声
    • アクセス
    • スタジオ利用のガイドライン
  • ワークショップ/集中講座/リトリートworkshop/intensive/retreat
    • 【掛川】11/23(木・祝):秋冬の身体と心をいたわるヨガとアーユルヴェーダ半日ワークショップ:冷え・神経性の疲れ・不安をケア知恵と実践
    • 【オンライン】12/17(日)年末のマインドフルネス&ヨガ1日リトリート
      • *リトリート参加者の声
    • 【オンライン】2023年1月〜ヨガ伝統の幸せの10のコンパスを学ぶ連続実践講座
      • 幸せに生きるための10のコンパス(ヤマ・ニヤマ)について
      • *オンライン・サンガ参加者の声
    • 【掛川】2024年6月:梅雨のマインドフルネス&ヨガ・リトリート
    • 【掛川・終了】11/11-13:iRest®アイレスト|ヨガニドラ体験講座(20時間)開催
  • 個人セッションpersonal session
    • 堀桃代の個人セッション
    • つらい緊張から心と身体を解放するマインドフルネス・ヨガセラピー
    • トラウマ・鬱・不安・依存症からの本気で回復したい人のための特別プログラム
    • クライアントの声
  • 無料メール講座mail magazine
    • 【メルマガ読者にプレゼント】動画で学ぶ初めての人からの8週間マインドフルネス実践講座
  • お知らせnews
  • お問い合わせcontact
ブログ
  1. HOME
  2. ブログ
  3. 2022年3月

2022年3月

2022年3月24日 / 最終更新日 : 2022年3月26日 Momo オンラインサンガ

【残席1】3/27(日)オンライン・サンガ(マインドフルネス&ヨガ実践会)開催と、メルマガ配信「今ある幸せに目を向ける」のお知らせ

三寒四温が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。 昨日のメールマガジンで、「今ある幸せに目を向ける」をテーマにお便りしました。 ①ヨガスタジオづくりに奮闘する最近の代表堀桃代の気づき②朝と夜にできる幸せと感謝の実践法 に […]

スタジオの最新情報とクーポン

友だち追加

最新の投稿

  • 2023年12月定期クラスのスケジュール(ヨガ&マインドフルネス)2023年11月22日
  • 12/17(日)年末のマインドフルネス&ヨガ オンライン1日リトリートー止まり、休み、本当の自分自身に還る:Coming HOMEー2023年10月25日
  • 2023年11月定期クラスのスケジュール(ヨガ&マインドフルネス)2023年10月24日
  • 11/23(木・祝)秋冬の身体と心をいたわるアーユルヴェーダとヨガ半日ワークショップ〜冷え・神経性の疲れ・不安をケアする知恵と実践〜2023年10月18日
  • 【重要】定期クラスのキャンセル規定の変更について2023年10月2日
  • 2023年秋、マインドフルネス・ヨガ全8回特別クラス:心と身体を解放するブッダの「呼吸の瞑想」2023年9月26日

Instagram

本日、秋冬の身体と心を労わるアーユルヴェーダとヨガのワークショップを開催しました。

冷え、疲労、腰痛肩こり、ぐっすり眠れない、ソワソワ、不安、頭ぐるぐる、、、

特に冬に悪化しやすい上記の不調をケアする実践と知恵をシェアしました。

気持ちが落ちついて、身体もポカポカする!✨

と、全員が、アーユルヴェーダにもとづく実践の効果を実感した時間になりました。

あっという間の3時間。

もっと伝えたかったーという感じでしたが、今回の身体を通した体験からの気づきや願いを、日常で具体的な行動に一つから現してみるのが、何より大事!

一人一人にとっての新しいセルフケアの実践が始まることを祈っています。

今度は春に、春のセルフケアのためのヨガとアーユルヴェーダのワークショップが開けたらと思っています。

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

堀桃代

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YOGA HOMEヨガスタジオ
/初回体験、受付中✨/

-日々の暮らしにヨガという自分の居場所を-

初心者からのヨガ・マインドフルネス・ヨガセラピー

○初回体験、クラス予約→ 
@yogahome_yoga_mindfulness 
プロフィール下のリンク→HPへ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ヨガホーム #yogahome #ヨガホーム掛川 #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #初心者歓迎#クリパルヨガ #マインドフルネス #瞑想 #ママヨガ #アーユルヴェーダ #子連れヨガ #フェニックスライジングヨガセラピー #ヨガセラピー #堀桃代 #掛川 #袋井 #磐田 #菊川 #掛川ヨガ #袋井ヨガ #菊川ヨガ #磐田ヨガ  #浜松ヨガ  #御前崎ヨガ #オンラインヨガ #月礼拝 #ムーンサイクルヨガ #ヨガニドラ #irestyoganidra
【残5名!12/17(日)年末のヨガ&マイン 【残5名!12/17(日)年末のヨガ&マインドフルネス オンライン1日リトリート-止まり、休み、本当の自分自身に還る:Coming HOME-】

今年3年目となる年末オンライン1日リトリートです。日頃の疲れを労って休み、心を落ち着けて、この1年を振り返り、新しい年の願いや方向性を確認する機会を持ちませんか?

自分のためだけに立ち止まる1日、それは自分自身へ最高のプレゼントです。

家にいながらでも、深い休息と、癒しと、発見の1日になると思います。

年末という忙しい時期ですが、だからこそ、この1日を立ち止まるという投資は、来る日々を自分の願いに沿って生きていくために欠かせないものとなるでしょう。

興味のある方はどなたも参加できます。実践経験は問いません。

共に実践してくれる仲間の参加をお待ちしています!

▼「このリトリートを一言で表すと何ですか?」の質問に対する過去のYOGAHOMEのオンラインリトリートの参加者の答え。

「オアシス」
「自分へのご褒美」
「自分を愛する時間」
「自分への小さな旅」
「自分とつながる感覚を思い出す場」
「帰還」
「受容」
「包容」
「静寂に立ち返る」
「上質な”何もしない”というより、極上の”かんがえない”でした。」

===リトリート概要====
日時:2023年12月17日(日)9:00-17:00
形式:オンライン(ZOOM)
講師:YOGAHOME 代表 堀桃代
クリパルセンター認定ヨガ教師、フェニックス•ライジング・ヨガセラピー認定ヨガセラピスト、国際協力学修士(東京大学)
対象者:初心者から指導者まで
✅日頃のストレスや緊張や疲れをケアしたい
✅リラックスしたい、休みたい
✅落ち着いて自分と向き合いたい
✅2023年を振り返りたい
✅2024年の願いや方向性を確認したい
✅クリパルヨガ、マインドフルネス瞑想、フェニックス•ライジング・ヨガセラピー、リトリートを体験したい

という方なら、どなたでも!
==============

\早期割引12/3(日)申し込み&入金/

詳細は、プロフィール @yogahome_yoga_mindfulness 下のリンクからHPをチェックしてみてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YOGA HOMEヨガスタジオ
/初回体験、受付中✨/

-日々の暮らしにヨガという自分の居場所を-

初心者からのヨガ・マインドフルネス・ヨガセラピー

○初回体験、クラス予約→ @yogahome_yoga_mindfulness 
プロフィール下のリンク→HPへ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ヨガホーム #yogahome #ヨガホーム掛川 #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #初心者歓迎#クリパルヨガ #マインドフルネス #瞑想 #ママヨガ #アーユルヴェーダ #子連れヨガ #フェニックスライジングヨガセラピー #ヨガセラピー #堀桃代 #掛川 #袋井 #磐田 #菊川 #掛川ヨガ #袋井ヨガ #菊川ヨガ #磐田ヨガ #浜松ヨガ #御前崎ヨガ #オンラインヨガ #月礼拝 #ムーンサイクルヨガ #ヨガニドラ #irestyoganidra
㊗️満員御礼→一名キャンセルが出ました!【🈵!11/11(土)-13(月)iRest®アイレスト|ヨガニドラ体験講座(20時間):「本当の自分に目覚めて安堵できるツール」堀桃代の体験紹介】

開催まであと1週間になりました。

私、YOGAHOME堀桃代がiRestヨガニドラに出会ったのは、出産から2年後の育児という真新しい世界に格闘していた2020年。オンラインの20時間入門講座(現:体験講座)に参加したことがきっかけです。それ以来、毎月の実践会、入門講座の再受講、リトリートなど機会あるたびにフユコさんのクラスに参加し、また、毎月定例の自主勉強会も主催するほどに、実践にコミットしています。

なぜ私がここまでコミットするようになったのか?
副鼻腔炎で濁声ですが、よかったら動画をご笑覧ください♪

━━━━━━━━━━━
私のiRest®アイレスト|ヨガニドラ体験談③堀桃代編
「本当の自分に目覚めて安堵できるツール」
━━━━━━━━━━━
2023年11月11日(土)〜11月13日(月)に、東京と大阪の中間地点である静岡県掛川市YOGAHOMEにて、iRestヨガニドラ体験講座(20時間)の日本初めての対面講座が開催されます。

日本ではまだ知られていないiRestヨガニドラの魅力をお伝えしたいと、日本各地から集結して本講座をサポートする3人のアシスタントが、「私にとってのiRestヨガニドラとは?」をご紹介します。

最後の3人目は、YOGAHOME 堀桃代です。

▶︎▶︎よろしければ、1つ前の動画投稿をご覧ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私のiRestヨガニドラ体験③堀桃代編
「本当の自分に目覚めて安堵できるツール」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<ほりももよ|プロフィール>
■資格等
米国クリパルセンター公認ヨガ教師
フェニックス・ライジング・ヨガセラピー公認ヨガセラピスト
国際協力学修士(東京大学)

■経歴
20代までは、持続可能な社会をつくろうと環境エネルギー問題の解決のための勉強と仕事に没頭。

その後、対人関係のトラウマにより重度の鬱とPTSDを発症し、6年間の療養期間中に、クリパルヨガとティク・ナット・ハン禅師のマインドフルネスの実践に出会い、回復する。

2015年よりヨガ教室を始め、2017年にヨガセラピストとして個人セッションでのサポートも始める。2023年に静岡県掛川市に実践を広める拠点として、YOGAHOME ヨガ&マインドフルネス スタジオをオープン。

iRestヨガニドラには、2020年のオンライン入門講座で出会い、求めていたものはこれだったと感じる経験をして以来、定期的な実践を続けている。

\1人入れます!/
━━━━━━━━━━━
日本初開催!
iRest®アイレスト|ヨガニドラ体験講座(20時間)
━━━━━━━━━━━

iRest®公認シニアトレーナーであり、iRest®アジア・オセアニア地域代表のフユコ・サワムラ•トヨタさんをオーストラリアから迎え、対面としては日本初開催となるこの講座(旧入門講座)を、2023年11月11日(金)~13日(月) に、東京と大阪の中間地点である静岡県掛川市にて開催いたします!

特に以下の方におすすめです。
・ストレスや不安や緊張を軽減したい
・休みない思考に疲れを感じる
・よく眠れない、スッキリ目覚められない
・感情のアップダウンや辛い感情との付き合い方を模索している
・瞑想や自己探求に興味がある
・瞑想をライフスタイルに取り入れたい
・自分の内面に平和な気持ち、安心感、安らぎを見つけたい
・本当の自分自身として幸せ(ウェルビーイング)に生きることに興味がある
・iRestヨガニドラの基礎を体系的に学びたい

身体条件に関わらず、瞑想の未経験者から経験者まで、どなたでも参加いただけます。

この機会に瞑想を始めてみたい、瞑想を深めたい、自分との向き合い方を学びたいという方は、秋の3日間をぜひご一緒しましょう!

==講座概要==
□日時:2023年11月11日(土)14時〜11月13日(月)16時
□会場:ヨガホーム掛川スタジオ(静岡県掛川市/東海道新幹線掛川駅車10分)
https://m-yogahome.jp/studio-access/
□講師:フユコ・サワムラ・トヨタ氏(iRest®ヨガニドラ公認シニアトレーナー)
□対象:初めての方〜経験者まで
□定員:15名
======

▼詳細をチェックする▼

【iRestヨガニドラ体験講座】

でグーグル検索し、YOGAHOMEのHPの案内ページをご参照ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YOGA HOMEヨガスタジオ
/初回体験、受付中✨/

-日々の暮らしにヨガという自分の居場所を-

初心者からのヨガ・マインドフルネス・ヨガセラピー

○初回体験、クラス予約→

プロフィール下のリンク→HPへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ヨガホーム #yogahome #ヨガホーム掛川 #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #初心者歓迎#クリパルヨガ #マインドフルネス #瞑想 #ママ
【残席1!11/11(土)-13(月)iRest®アイレス 【残席1!11/11(土)-13(月)iRest®アイレスト|ヨガニドラ体験講座(20時間):「本当の自分に目覚めて安堵できるツール」堀桃代の体験紹介】

開催まであと1週間になりました。

私、堀桃代がiRestヨガニドラに出会ったのは、出産から2年後の育児という真新しい世界に格闘していた2020年。オンラインの20時間入門講座(現:体験講座)に参加したことがきっかけです。それ以来、毎月の実践会、入門講座の再受講、リトリートなど機会あるたびにフユコさんのクラスに参加し、また、毎月定例の自主勉強会も主催するほどに、実践にコミットしています。

なぜ私がここまでコミットするようになったのか?
副鼻腔炎で濁声ですが、よかったら動画をご笑覧ください♪

━━━━━━━━━━━
私のiRest®アイレスト|ヨガニドラ体験談③堀桃代編
「本当の自分に目覚めて安堵できるツール」
━━━━━━━━━━━
2023年11月11日(土)〜11月13日(月)に、東京と大阪の中間地点である静岡県掛川市YOGAHOMEにて、iRestヨガニドラ体験講座(20時間)の日本初めての対面講座が開催されます。

日本ではまだ知られていないiRestヨガニドラの魅力をお伝えしたいと、日本各地から集結して本講座をサポートする3人のアシスタントが、「私にとってのiRestヨガニドラとは?」をご紹介します。

最後の3人目は、YOGAHOME 堀桃代です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私のiRestヨガニドラ体験③堀桃代編
「本当の自分に目覚めて安堵できるツール」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

<ほりももよ|プロフィール>
■資格等
米国クリパルセンター公認ヨガ教師
フェニックス・ライジング・ヨガセラピー公認ヨガセラピスト
国際協力学修士(東京大学)

■経歴
20代までは、持続可能な社会をつくろうと環境エネルギー問題の解決のための勉強と仕事に没頭。

その後、対人関係のトラウマにより重度の鬱とPTSDを発症し、6年間の療養期間中に、クリパルヨガとティク・ナット・ハン禅師のマインドフルネスの実践に出会い、回復する。

2015年よりヨガ教室を始め、2017年にヨガセラピストとして個人セッションでのサポートも始める。2023年に静岡県掛川市に実践を広める拠点として、YOGAHOME ヨガ&マインドフルネス スタジオをオープン。

iRestヨガニドラには、2020年のオンライン入門講座で出会い、求めていたものはこれだったと感じる経験をして以来、定期的な実践を続けている。

\1人入れます!/
━━━━━━━━━━━
日本初開催!
iRest®アイレスト|ヨガニドラ体験講座(20時間)
━━━━━━━━━━━

iRest®公認シニアトレーナーであり、iRest®アジア・オセアニア地域代表のフユコ・サワムラ•トヨタさんをオーストラリアから迎え、対面としては日本初開催となるこの講座(旧入門講座)を、2023年11月11日(金)~13日(月) に、東京と大阪の中間地点である静岡県掛川市にて開催いたします!

特に以下の方におすすめです。
・ストレスや不安や緊張を軽減したい
・休みない思考に疲れを感じる
・よく眠れない、スッキリ目覚められない
・感情のアップダウンや辛い感情との付き合い方を模索している
・瞑想や自己探求に興味がある
・瞑想をライフスタイルに取り入れたい
・自分の内面に平和な気持ち、安心感、安らぎを見つけたい
・本当の自分自身として幸せ(ウェルビーイング)に生きることに興味がある
・iRestヨガニドラの基礎を体系的に学びたい

身体条件に関わらず、瞑想の未経験者から経験者まで、どなたでも参加いただけます。

この機会に瞑想を始めてみたい、瞑想を深めたい、自分との向き合い方を学びたいという方は、秋の3日間をぜひご一緒しましょう!

==講座概要==
□日時:2023年11月11日(土)14時〜11月13日(月)16時
□会場:ヨガホーム掛川スタジオ(静岡県掛川市/東海道新幹線掛川駅車10分)
https://m-yogahome.jp/studio-access/
□講師:フユコ・サワムラ・トヨタ氏(iRest®ヨガニドラ公認シニアトレーナー)
□対象:初めての方〜経験者まで
□定員:15名
======

▼詳細をチェックする▼

【iRestヨガニドラ体験講座】

でグーグル検索し、YOGAHOMEのHPの案内ページをご参照ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YOGA HOMEヨガスタジオ
/初回体験、受付中✨/

-日々の暮らしにヨガという自分の居場所を-

初心者からのヨガ・マインドフルネス・ヨガセラピー

○初回体験、クラス予約→
@yogahome_yoga_mindfulness 
プロフィール下のリンク→HPへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ヨガホーム #yogahome #ヨガホーム掛川 #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #初心者歓迎#クリパルヨガ #マインドフルネス #瞑想 #ママ
【正しく苦しむ方法を知っていれば、苦しみは最小限ですむ】

よかったら、想像してみてください。

泣いている3歳くらいの子供に、「泣かないの!!」と怒っている親の姿を。

どう感じますか?

事情はわからないけれど、泣いているのだから、まずは【泣いている子を優しく抱きしめてあげればいい】のに、と思った方が多いのはないでしょうか。

そうです。

それが、泣いている子との正しい関わり方です。

共感できますよね。

でも、実際、私たちはたいていそれとは逆のことをします。

✅泣いている子を、叱ったり。
✅泣いている子を、無視したり。
✅泣いている子から、逃げたり。

ピンときませんか?

実は、泣いている子とは、「苦しみ」の比喩です。

痛み、不快感、怒り、悲しみ、不安、焦り、孤独、絶望感など、

【不快な感覚や感情】のことです。

こうすることで、苦しみは、2倍3倍に増えます。

泣いている子が、もっと激しく泣き続けるように。

なぜ、子供がもっと泣くようなことをしてしまうのでしょうか。

それは、苦しみを無視したり、否定したりするということは、それが人間の習慣的な「心の働き」だからです。

人類700万年の歴史で形成されてきた人間の「心の習慣」を理解した上で、「新しい心の習慣を身につけていく」ことが、瞑想という心のトレーニングです。

今週、火と土のマインドフルネスの特別クラスでは、【不快な感覚】との正しい付き合い方を学びました。

"もっと若いうちに知りたかった!"

"自分は苦しみを何倍にもさせている理由が分かった!" 

"瞑想で感じている苦しみが半分以下になった!

など。

参加者一人一人にとても響く内容だったようです。

来週からは、さらに、心との正しい関わり方を仏教心理学をもとにして紐解き、幸せを増やし苦しみを減らす心の育み方と実践方法を学びます。

今日の参加者からは、

"自分の育て直しをしたい"

と決意も聞きました。

そうです。

私たちはいつからでも自分を育て直し、心の反応や行動を変容させていくことができます❣️

1回から参加できますので、興味のある方は気軽に合流してください✨

お待ちしています!

堀桃代

▼秋のマインドフルネス特別クラスの詳細

プロフィール @yogahome_yoga_mindfulness  下のリンクからHPへ。

特別定期クラスとして、お得な初回体験の適用になります✨

ーーーーーーーーーーーー
YOGA HOMEヨガスタジオ
/初回体験、受付中✨/

-日々の暮らしにヨガという自分の居場所を-

初心者からのヨガ・マインドフルネス・ヨガセラピー

○初回体験、クラス予約→ @yogahome_yoga_mindfulnessプロフィール下のリンク→HPへ

ーーーーーーーーーーーー

#ヨガホーム #yogahome #ヨガホーム掛川 #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #初心者歓迎#クリパルヨガ #マインドフルネス #瞑想 #ママヨガ #アーユルヴェーダ #子連れヨガ #フェニックスライジングヨガセラピー #ヨガセラピー #堀桃代 #掛川 #袋井 #磐田 #菊川 #掛川ヨガ #袋井ヨガ #菊川ヨガ #磐田ヨガ  #浜松ヨガ  #御前崎ヨガ #オンラインヨガ #月礼拝 #ムーンサイクルヨガ #ヨガニドラ #irestyoganidra
【秋の特別イベント✨11/23(木・祝)秋冬の身体と心をいたわるヨガとアーユルヴェーダ半日ワークショップ〜冷え・疲れ・不眠・不安や焦りに〜】

自分をいたわる暖かく落ち着いた秋の半日をご一緒しませんか?

✅冷え、乾燥、便秘
✅ぐっすり眠ない感じ
✅不安、焦り
✅集中しにくさ

これらは、インドの生命の科学であるアーユルヴェーダによると、冬に出やすい身体と心の不調和です。

冬に増えすぎて、冒頭の不調和の原因となっている性質を、ヴァータといいます。

この特別WSでは、秋冬に増えすぎる「ヴァータ」という性質を落ち着けてバランスを取るための、セルフケアの実践と知恵を、

双方向の講義、2種類のヨガ実践、マッサージ体験等を通して楽しく学びます。

最後に、今の生活で実践可能な自分のためのセルフケアの計画を作成し、持ち帰ってもらいます。

情報の多さとスピードが目まぐるしい生活においては、神経の消耗を引き起こすヴァータのケアは、冬に限らず、一年を通して必須です。

今後の人生の1日1日を健やかに過ごす、一生物の具体的な知恵と実践を持ち帰ってもらえたらと願っています✨

経験、性別問わず、ピンときた方、どなたも歓迎します!

====
開催概要
====
■日時:2023年11月23日(木・祝)9:30-12:30
■場所:YOGAHOME 掛川スタジオにて
■講師:堀桃代
■定員:12名
■対象者:全くの未経験者より、興味のある方ならどなたでも!
■料金:5,000円+税(YOGAHOMEマンスリーコース利用者4,500円+税)
※マットレンタル、オーガニック・ハーブティ、体験用セサミオイル、養生計画シート、資料付き。

====
内容
====
●講義:アーユルヴェーダに基づく秋冬の不調と養生の方法
ーアーユルヴェーダとヨガの関係
ー3つのドーシャとグナ(質)
ー3つのドーシャと、季節・時間帯・年齢との関係
ーヴァータの不調和とケアの原則
ーヴァータをケアする衣食住の養生法(ディナチャリア)

●2種類のヴァータをケアするアーユルヴェーディック・ヨガ(呼吸法、瞑想を含む)の実践
①朝・午前中におすすめ:身体を温め心を落ち着ける朝のヨガ実践(40分、運動量は軽く汗ばむ程度)
②午後・夜におすすめ:神経を休めるのためのヨガ実践(40分、運動量少ない)

●セサミオイルを使ったセルフマッサージ(アビヤンガ)の体験(膝下と頭部の予定/20分)

●秋冬のセルフケアための自分のための養生計画(ディナチャリア)づくりとシートへの記入

===
詳細•申し込みは、プロフィール @yogahome_yoga_mindfulness 下のリンクからHPへ

申し込み、お問合せ、お待ちしています!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YOGA HOMEヨガスタジオ
/初回体験、受付中✨/

-日々の暮らしにヨガという自分の居場所を-

初心者からのヨガ・マインドフルネス・ヨガセラピー

○初回体験、クラス予約→ @yogahome_yoga_mindfulness 
プロフィール下のリンク→HPへ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ヨガホーム #yogahome #ヨガホーム掛川 #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #初心者歓迎#クリパルヨガ #マインドフルネス #瞑想 #ママヨガ #アーユルヴェーダ #子連れヨガ #フェニックスライジングヨガセラピー #ヨガセラピー #堀桃代 #掛川 #袋井 #磐田 #菊川 #掛川ヨガ #袋井ヨガ #菊川ヨガ #磐田ヨガ #浜松ヨガ #御前崎ヨガ #オンラインヨガ #月礼拝 #ムーンサイクルヨガ #ヨガニドラ
【"目を閉じて深呼吸する大切さを感じた":月一菊川ママヨガサロン、開催中✨】

昨日、菊川市の未就園児のお母さんを対象としたヨガクラスを担当しました。

赤い羽根共同募金の助成事業として、子育てサポーターぽれぽれが主催する

専業育児中のお母さんのセルフケアのためのヨガサロンです。

"久々に身体を動かせて気持ちよかった"

"目を閉じて深呼吸する大切さを感じた“

"子供ではなく、自分に集中する時間がとれた"

などの感想がありました。

自分をケアするために子連れで参加された皆さんに、ありがとうとお伝えしたいです。

ヨガホームは、3年前の菊川ママヨガサロン立ち上げから、主催者と協働して、月一回のサロンの企画と運営を担当しています。

次回は、

11/20(月)10時〜(75分)
プラザけやき2階乳幼児健診室

にて開催です❣️

菊川市在住の未就園児のいるお母さんなら誰でも参加できます。

詳しくは、

【菊川ママヨガサロン】で検索してみてください。

ご参加をお待ちしています!

#菊川ママヨガサロン
#赤い羽根共同募金 
#子連れヨガ
#菊川ヨガ
#子育てサポーターぽれぽれ 
#菊川市民対象
【心も身体も充実の秋:11月のスケジ 【心も身体も充実の秋:11月のスケジュール🍁】

やっと秋らしくなってきました。

冷え、凝り、痛みが気になってきたり、

そわそわしたり、睡眠が浅くなったりしてきていませんか?

そんな深まる秋にぴったりなクラスを11月も準備しています。

ヨガホームのクラスは、全クラス、未経験者の方から参加できます。

よかったら、一緒に実践を楽しみましょう😊

お待ちしています!

━━━━━━━━━
11月の特別定期クラス
━━━━━━━━━
※初回体験適用/チケット利用可。

🎃火10:00-&土9:00-(11月〜8週間)
マインドフルネス・ヨガ全8回特別クラス
テーマ:心と体を解放するブッダの呼吸の瞑想
※単発参加OK!

🎃11/1(水)10:00-&11/4(土)11:00-
解説付きクリパルヨガの特別クラス
「クリパルヨガ・ベーシック」
11月のテーマ:戦士のポーズ

━━━━━━━━━
ワークショップ/集中講座など
━━━━━━━━━

●【募集中❗️残2】
11/11(土)-13(月)
iRest®アイレスト|ヨガニドラ体験講座(20時間)募集中❣

●11/23(木・祝)9:30-12:30
特別ワークショップ:秋冬の体と心を労わるヨガとアーユルヴェーダWS〜冷え・神経性の疲れ・不安をケアする知恵と実践〜 

●12/17(日)9:00-17:00
【オンライン】年末のマインドフルネス&ヨガ1日リトリート(近日募集開始)

++

詳細は、 @yogahome_yoga_mindfulness 
プロフィール下のリンクより、HPへ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YOGA HOMEヨガスタジオ
/初回体験、受付中✨/

-日々の暮らしにヨガという自分の居場所を-

初心者からのヨガ・マインドフルネス・ヨガセラピー

○初回体験、クラス予約→ @yogahome_yoga_mindfulness 
プロフィールリンク→HP

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ヨガホーム #yogahome #ヨガホーム掛川 #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #初心者歓迎#クリパルヨガ #マインドフルネス #瞑想 #ママヨガ #アーユルヴェーダ #子連れヨガ #フェニックスライジングヨガセラピー #ヨガセラピー #堀桃代 #掛川 #袋井 #磐田 #菊川 #掛川ヨガ #袋井ヨガ #菊川ヨガ #磐田ヨガ #浜松ヨガ #御前崎ヨガ #オンラインヨガ #月礼拝 #ムーンサイクルヨガ #ヨガニドラ #irestyoganidra
【「当たり前」の幸せに、なぜ幸せが感じられないのか】

イスラエルとパレスチナで戦争が起きていますね。

その地に住む人にとっては、弾薬が落ちてくる心配のない日本での生活は、まるで「天国」でしょう。

夜を安全に眠れること
不自由なく食べられること

をどれだけ心から願っているでしょうか。

一方、日本に住む私たちは、今の生活を「天国」のように幸せだと感じているでしょうか?

そういう人は一部かもしれません。

それは、日本に住む私たちの「感謝が足らない」わけではなく、それが習慣的な「心の働き」だからです。

私たちは、人類700万年の歴史の末裔です。

その間で、必要に応じて形成されてきた「心の習慣」があります。

それを理解した上で、より幸せを感じながら生きられるように、心を育て直していくこと、つまり、「新しい心の習慣を身につけていく」ことが、瞑想という心のトレーニングです。

10月よりスタートした、毎週火曜日と土曜日のマインドフルネスの特別クラス(全ん8回シリーズ)では、今週より、呼吸を使った【感覚•感情】との付き合い方を学ぶ内容が始まります。

参加者からは、
「もっと早く知りたかった!」
「子供の時に学校で教えてほしい!」
と声をいただいています。

未経験者より1回から参加できます。

幸せに生きるための心との付き合い方、育て方を体系的に学ぶクラスです。

内容に少しでも興味のある方は、気軽に合流してください✨

お待ちしています!

講師 堀桃代

○初回体験、クラス予約→
@yogahome_yoga_mindfulness プロフィール下のリンク→HPへ

=====================
YOGA HOME掛川ヨガスタジオ
/初回体験、受付中✨/

-日々の暮らしにヨガという自分の居場所を-

初心者からのヨガ・マインドフルネス・ヨガセラピー

○初回体験、クラス予約→
@yogahome_yoga_mindfulness プロフィール下のリンク→HPへ
==============
#ヨガホーム #yogahome #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #初心者歓迎#クリパルヨガ #マインドフルネス #瞑想 #ママヨガ #アーユルヴェーダ #子連れヨガ #フェニックスライジングヨガセラピー #ヨガセラピー #堀桃代 #掛川 #袋井 #磐田 #菊川 #掛川ヨガ #袋井ヨガ #菊川ヨガ #磐田ヨガ #浜松ヨガ #御前崎ヨガ #オンラインヨガ #月礼拝 #ムーンサイクルヨガ #ヨガニドラ #irestyoganidra #アーナパーナサティ
【未経験者歓迎!10/6(金)&7(土)クリパルヨガ特別クラス✨】



体が硬い
筋力がない

自分の体では、ヨガポーズを快適に実践するのが難しいと思っていませんか?



ヨガプロップを利用したり、ポーズの負荷の減らす調整をすれば、どんな筋力や柔軟性でも、誰でも安定して快適に実践することができます。



そのためには、ポーズを正しく理解しておくことが大事です。



月に一度のクリパルヨガの特別クラス(クリパルヨガ・ベーシック)では、

1つのポーズを取り上げて、デモ・紹介•練習•質疑応答を行う、初心者がポーズを楽しく学べる特別の時間を設けています。



10月に取り上げるのは、「下向きの犬のポーズ」です。



10月のクリパルヨガのテーマ、「太陽礼拝」の中の主要なポーズです。



全身をストレッチし、コアを強化しながら、体全身にエネルギーを巡らせるのに、とても効果的なポーズ。



これからの涼しい季節にぴったりのポーズですよ!



涼しくなり、身体を動かすのが気持ち良くなってきました。



ぜひ、私たちと一緒に、安全に快適にヨガを実践しませんか?



お待ちしています😊



▼参加方法
定期クラスと同じです。
初めての方は初回体験が利用できます。

詳細は、プロフィール @yogahome_yoga_mindfulness 下のリンクより、HPへ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YOGA HOMEヨガスタジオ
/初回体験、受付中✨/

-日々の暮らしにヨガという自分の居場所を-

初心者からのヨガ・マインドフルネス・ヨガセラピー

○初回体験、クラス予約→ @yogahome_yoga_mindfulnessプロフィール下のリンク→HPへ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ヨガホーム #yogahome #ヨガホーム掛川 #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #初心者歓迎#クリパルヨガ #マインドフルネス #瞑想 #ママヨガ #アーユルヴェーダ #子連れヨガ #フェニックスライジングヨガセラピー #ヨガセラピー #堀桃代 #掛川 #袋井 #磐田 #菊川 #掛川ヨガ #袋井ヨガ #菊川ヨガ #磐田ヨガ #浜松ヨガ #御前崎ヨガ #オンラインヨガ #月礼拝 #ムーンサイクルヨガ #ヨガニドラ #irestyoganidra
【10/7(土)9時〜土曜日第一回スター 【10/7(土)9時〜土曜日第一回スタート!マインドフルネス・ヨガ秋の特別クラス:身体と心を解放する「ブッダの呼吸の瞑想」全8回】

火曜日と土曜日にそれぞれ全8回で開催する、秋の特別クラスが今日から始まりました!

かなり本格的なテーマですが、未経験者を含めてたくさんの方が集まってくれました。

やはり、心を解放することは、人類共通の願いですよね。その道筋は、すでに2500年前にブッダが明らかにしてくれているのですから、それを真摯に学び、共に実践していくだけです。

土曜日の第一回目は、10/7(土)9時です。

どなたも1回から参加できます。

まだまだ予約受付中です!

↓↓↓

マインドフルネス瞑想の本流を学びませんか?

ヨガホームがオープンして初めての「瞑想の秋」。

秋は、意識が明瞭になりやすいので、瞑想の実践を深めるのにぴったりの季節。

ヨガホームでは、マインドフルネス・ヨガの定期クラス(火と土に開催)を活用して、全8回の特別クラスを開講することにしました!

✅ 不安、怒り、自己嫌悪、自己批判などの気持ちで苦しむことがある
✅心のアップダウンに疲れることがある
✅寝ても疲れがとれない
✅よく眠れない
✅心の安定と落ち着きを身につけたい

という方に、特にお勧めです。

テーマは、マインドフルネスの実践の原点、ブッダの「呼吸の瞑想」です。

ブッダの経典で紹介されている4つの領域に対する16段階の呼吸瞑想のエッセンスを、全8回のクラスで紹介します。

連続して参加することで理解が深まりますが、初めての方から、単発で参加できます。

瞑想と探求の秋を、ぜひご一緒しましょう!

詳細は、プロフィール @yogahome_yoga_mindfulness  下のリンクからHPへ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YOGA HOMEヨガスタジオ
/初回体験、受付中✨/

-日々の暮らしにヨガという自分の居場所を-

初心者からのヨガ・マインドフルネス・ヨガセラピー

○初回体験、クラス予約→@yogahome_yoga_mindfulnessプロフィールリンク→HP

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ヨガホーム #yogahome #ヨガホーム掛川 #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #初心者歓迎#クリパルヨガ #マインドフルネス #瞑想 #ママヨガ #アーユルヴェーダ #子連れヨガ #フェニックスライジングヨガセラピー #ヨガセラピー #堀桃代 #掛川 #袋井 #磐田 #菊川 #掛川ヨガ #袋井ヨガ #菊川ヨガ #磐田ヨガ  #浜松ヨガ  #御前崎ヨガ #オンラインヨガ #月礼拝 #ムーンサイクルヨガ #ヨガニドラ #irestyoganidra
【心も身体も充実させる秋:10月のス 【心も身体も充実させる秋:10月のスケジュール🎃】

秋分を過ぎましたね。

精神面では、自然界の陰のエネルギー(内向き、静けさ、地)のエネルギーのサポートも活用して、静かな瞑想に取り組むのにぴったりの時期です。

肉体面では、自然界で減少する陽のエネルギー(太陽、熱、火)を補うような、地に足をつけながらも、しっかりと体を動かし温める実践が適してきます。

そんな秋のはじまりにぴったりなクラスを10月も準備しています。

ヨガホームのクラスは、全クラス、未経験者の方から参加できます。

よかったら、一緒に実践を楽しみましょう😊

━━━━━━━━━
10月の特別クラス
━━━━━━━━━

🎃火10:00-&土9:00-(10月〜8週間)
マインドフルネス・ヨガ全8回特別クラス
テーマ:心と体を解放するブッダの呼吸の瞑想
※単発参加OK!

🎃10/6(金)10:00-&10/7(土)11:00-
解説付きクリパルヨガの特別クラス
「クリパルヨガ・ベーシック」
10月のテーマ:下向きの犬のポーズ

━━━━━━━━━
11月以降の予告
━━━━━━━━━

●【募集中❗️残4】
11/11(土)-13(月)
iRest®アイレスト|ヨガニドラ体験講座(20時間)募集中❣

●11/23(木・祝)10:00-12:00(予定)
特別ワークショップ:冬をケアするアーユルヴェーダとヨガ(近日募集開始)

●12/17(日)9:00-17:00
【オンライン】年末のマインドフルネス&ヨガ1日リトリート(近日募集開始)

++

詳細は、
@yogahome_yoga_mindfulness プロフィール下のリンクより、HPへ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YOGA HOMEヨガスタジオ
/初回体験、受付中✨/

-日々の暮らしにヨガという自分の居場所を-

初心者からのヨガ・マインドフルネス・ヨガセラピー

○初回体験、クラス予約→@yogahome_yoga_mindfulnessプロフィールリンク→HP

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ヨガホーム #yogahome #ヨガホーム掛川 #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #初心者歓迎#クリパルヨガ #マインドフルネス #瞑想 #ママヨガ #アーユルヴェーダ #子連れヨガ #フェニックスライジングヨガセラピー #ヨガセラピー #堀桃代 #掛川 #袋井 #磐田 #菊川 #掛川ヨガ #袋井ヨガ #菊川ヨガ #磐田ヨガ  #浜松ヨガ  #御前崎ヨガ #オンラインヨガ #月礼拝 #ムーンサイクルヨガ #ヨガニドラ #irestyoganidra
【10月火&金よりスタート✨心と身体 【10月火&金よりスタート✨心と身体を解放する「呼吸の瞑想」:秋の特別シリーズクラス開講🍁】

マインドフルネス瞑想の本流を体系的に学びませんか?

ヨガホームがオープンして初めての「瞑想の秋」です。

秋は、意識が明瞭になりやすいので、瞑想の実践を深めるのにぴったりの季節。

ヨガホームでは、マインドフルネス・ヨガの定期クラス(火と土に開催)を活用して、全8回の特別クラスを開講することにしました!

✅ 不安、怒り、自己嫌悪、自己批判などの気持ちで苦しむことがある
✅心のアップダウンに翻弄されることがある
✅常に考え事をしていて、寝ても疲れがとれない
✅よく眠れない、すっきり目覚められない
✅外側の出来事に一喜一憂しない心の安定と落ち着きを身につけたい
✅限りある唯一無二の人生を深く充実して生きていきたい
✅瞑想を始めてみたい
✅心の仕組みを理解したい

という方に、特にお奨めです。

テーマは、マインドフルネスの実践の本流中の本流、ブッダの「呼吸の瞑想」です。

ブッダの経典(出入息念経)で紹介されている4つの領域に対する16段階の呼吸瞑想のエッセンスを、全8回のクラスで紹介します。

連続して参加することで理解が深まりますが、定期クラスとして、誰でも単発でも参加できます。

初めての方にとっては、初回体験チケットの適用のクラスです。

瞑想と探求の秋を、ぜひご一緒しましょう!

▼▼詳細
プロフィール @yogahome_yoga_mindfulness 下のリンクから、HPへ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YOGA HOMEヨガスタジオ
/初回体験、受付中✨/

-日々の暮らしにヨガという自分の居場所を-

初心者からのヨガ・マインドフルネス・ヨガセラピー

○初回体験、クラス予約→@yogahome_yoga_mindfulnessプロフィールリンク→HP

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ヨガホーム #yogahome #ヨガホーム掛川 #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #初心者歓迎#クリパルヨガ #マインドフルネス #瞑想 #ママヨガ #アーユルヴェーダ #子連れヨガ #フェニックスライジングヨガセラピー #ヨガセラピー #堀桃代 #掛川 #袋井 #磐田 #菊川 #掛川ヨガ #袋井ヨガ #菊川ヨガ #磐田ヨガ  #浜松ヨガ  #御前崎ヨガ #オンラインヨガ #月礼拝 #ムーンサイクルヨガ #ヨガニドラ #irestyoganidra
\残席5!一般募集開始/
━━━━━━━━━━━
日本初開催!
iRest®アイレスト|ヨガニドラ体験講座(20時間)
━━━━━━━━━━━

iRest®ヨガニドラ公認シニアトレーナーであるフユコ・サワムラ•トヨタさんをオーストラリアから迎え、対面としては日本初開催となるこの講座(旧入門講座)を、2023年11月11日(金)~13日(月) に、東京と大阪の中間地点である静岡県掛川市にて開催いたします!

特に以下の方におすすめです。

・ストレスや不安や緊張を軽減したい
・休みない思考に疲れを感じる
・よく眠れない、スッキリ目覚められない
・感情のアップダウンや辛い感情との付き合い方を模索している
・瞑想や自己探求に興味がある
・瞑想をライフスタイルに取り入れたい
・自分の内面に平和な気持ち、安心感、安らぎを見つけたい
・本当の自分自身として幸せ(ウェルビーイング)に生きることに興味がある
・iRestヨガニドラの基礎を体系的に学びたい

身体の条件に関わらず、瞑想の未経験者から経験者まで、どなたでも参加いただけます。

この機会に瞑想を始めてみたい、瞑想を深めたい、自分との向き合い方を学びたいという方は、秋の3日間をぜひご一緒しましょう!

==講座概要==
□日時:2023年11月11日(土)14時〜11月13日(月)16時
□会場:ヨガホーム掛川スタジオ(静岡県掛川市/東海道新幹線掛川駅車10分)
□講師:フユコ・サワムラ・トヨタ氏(iRest®ヨガニドラ公認シニアトレーナー)
@fuyukosawamuratoyota 
□対象:初めての方〜経験者まで
□定員:15名
======

\残席5名、早期割引9月30日まで/

▼詳細をチェックする▼

プロフィール欄 
@yogahome_yoga_mindfulness 下のリンクより、HPへ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YOGA HOMEヨガスタジオ
/初回体験、受付中✨/

-日々の暮らしにヨガという自分の居場所を-

初心者からのヨガ・マインドフルネス・ヨガセラピー

○初回体験、クラス予約→@yogahome_yoga_mindfulnessプロフィールリンク→HP

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ヨガホーム #yogahome #ヨガホーム掛川 #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #初心者歓迎#クリパルヨガ #マインドフルネス #瞑想 #ママヨガ #アーユルヴェーダ #子連れヨガ #フェニックスライジングヨガセラピー #ヨガセラピー #堀桃代 #掛川 #袋井 #磐田 #菊川 #掛川ヨガ #袋井ヨガ #菊川ヨガ #磐田ヨガ #浜松ヨガ #御前崎ヨガ #オンラインヨガ #月礼拝 #ムーンサイクルヨガ #ヨガニドラ #irestyoganidra
【9月の新クラス紹介】 木曜日10時の 【9月の新クラス紹介】

木曜日10時のクラスが

"毎週開催"の
子連れ・妊娠中も参加可能な女性専用クラス、

「ムーンサイクルヨガ」
(猪野美穂担当)

として、リニューアルします。

女性のホルモンバランスを整え、

骨盤域の巡りを促進し、

骨盤底筋を整える呼吸法とヨガポーズを行うことで、

変化し続ける女性の身体と快適に過ごせるように働きかける実践です。

不妊、生理痛、PMS、更年期、尿漏れなどが気になる方、

リラックスしたい方にもおすすめです。

クラスの選択肢として、よかったらご活用ください😉

毎週木曜
10:00-11:20
女性専用 
(子連れ妊娠中参加OK)
「ムーンサイクルヨガ」
担当 猪野美穂
運動量 小〜中
(軽く汗ばむ程度)

ヨガホームのクラスは全クラス、ヨガ未経験初の方から安心して参加できます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YOGA HOMEヨガスタジオ
/初回体験、受付中✨/

-日々の暮らしにヨガという自分の居場所を-

初心者からのヨガ・マインドフルネス・ヨガセラピー

○初回体験、クラス予約→@yogahome_yoga_mindfulnessプロフィールリンク→HP

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ヨガホーム #yogahome #ヨガホーム掛川 #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #初心者歓迎#クリパルヨガ #マインドフルネス #瞑想 #ママヨガ #アーユルヴェーダ #子連れヨガ #フェニックスライジングヨガセラピー #ヨガセラピー #堀桃代 #掛川 #袋井 #磐田 #菊川 #掛川ヨガ #袋井ヨガ #菊川ヨガ #磐田ヨガ  #浜松ヨガ  #御前崎ヨガ #オンラインヨガ #月礼拝 #ムーンサイクルヨガ #ヨガニドラ #irestyoganidra
【自分のペースで戻ってこれる】

9月になりました。

夏休み中の子どもや孫の世話がひと段落したり、

お盆休みや、夏の不調から復帰したり。

9月になり、クラスに戻って来る人たちが増えました。

生活のリズムは、季節やライフステージによって変化していきます。

ヨガホームのクラスは、人生の変化に対応しつつ、実践を続けられる仕組みです。

5種類の回数券か、単発参加と選べますので、自分のペースで続けられます。

おかえりなさい!

“Welcome back HOME”

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YOGA HOMEヨガスタジオ
/初回体験、受付中✨/

-日々の暮らしにヨガという自分の居場所を-

初心者からのヨガ・マインドフルネス・ヨガセラピー

○初回体験、クラス予約→@yogahome_yoga_mindfulnessプロフィールリンク→HP

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ヨガホーム #yogahome #ヨガホーム掛川 #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #初心者歓迎#クリパルヨガ #マインドフルネス #瞑想 #ママヨガ #アーユルヴェーダ #子連れヨガ #フェニックスライジングヨガセラピー #ヨガセラピー #堀桃代 #掛川 #袋井 #磐田 #菊川 #掛川ヨガ #袋井ヨガ #菊川ヨガ #磐田ヨガ  #浜松ヨガ  #御前崎ヨガ #オンラインヨガ #月礼拝 #ムーンサイクルヨガ #ヨガニドラ #irestyoganidra
【夏を秋をつなぐ9月のスケジュール🌕】

残暑厳しい毎日ですが、秋の気配も献じるようになりました。

9月は、夏と秋をつなぐ月。

夏に溜まった疲れを癒して、本格的な秋を心身ともに充実して迎えたいですね。

月にちなんだクラスも、ぜひご一緒しましょう🎑

<9月のクラスの紹介>

●🆕【新設クラス】毎週木曜10時開催✨
子連れ&妊婦可能な女性専用クラス:ムーンサイクルヨガ(猪野美穂)

○9月1日(金)&9月2日(土)【クリパルヨガ・ベーシック】
→月礼拝にも登場するトリコナ•アーサナ(三角のポーズ)を紹介します。 

○クリパルヨガ、陰ヨガとクリパルヨガのテーマは、月礼拝。

9月15日(金・新月)は、「自分の願いを明確にする」をテーマに。

9月29日(金・満月・中秋の名月)は、「手放す」をテーマにした月礼拝を実践します🌕

▼9月の詳細スケジュールは▼

@yogahome_yoga_mindfulness のプロフィール下のリンクからHPへ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YOGA HOMEヨガスタジオ
/初回体験、受付中✨/

-日々の暮らしにヨガという自分の居場所を-

初心者からのヨガ・マインドフルネス・ヨガセラピー

○初回体験、クラス予約→@yogahome_yoga_mindfulnessプロフィールリンク→HP

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ヨガホーム #yogahome #ヨガホーム掛川 #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #初心者歓迎#クリパルヨガ #マインドフルネス #瞑想 #ママヨガ #アーユルヴェーダ #子連れヨガ #フェニックスライジングヨガセラピー #ヨガセラピー #堀桃代 #掛川 #袋井 #磐田 #菊川 #掛川ヨガ #袋井ヨガ #菊川ヨガ #磐田ヨガ  #浜松ヨガ  #御前崎ヨガ #オンラインヨガ #月礼拝 #ムーンサイクルヨガ
【速報:11/11(土)-13(月) iRestヨガニドラ3日間集中入門講座、ヨガホームで開催決定!】

iRest®は、臨床心理士・著作家・研究者・ヨガ学者であるリチャード・ミラー博士らが、47年以上にわたってつくりあげた、

古代インドのヨガ瞑想(ヨガニードラ)やインド哲学をベースに、臨床心理学や脳神経科学を取り入れ発展させた瞑想法です。

現在、iRestは世界中のヨガスタジオや瞑想センター、病院、診療所、教育機関などで利用されています。

日本ではまだ公認指導者が存在しないiRestですが、今回、iRest協会のアジア・オセアニア地域代表であり、シニアトレーナーであるオーストラリア在住のフユコ•サワムラ•トヨタさんが、来日して、5年以上ぶりに日本語での対面の講座を、ここヨガホームで開いてくれることになりました。

内容は、iRestヨガニドラの10のステップを、たっぷりの体験から学べる、世界標準の3日間集中入門講座です。

オプションで参加できるディナーを囲んでのシェアリングサークルや、

これまで日本向けに開催された3回のオンライン入門講座では扱われなかった、対面ならではのiRestヨガニドラのいくつかの実践が盛り込まれる予定です。

対面だからこそのアイレスト体験にどっぷり浸かれる(immersion)、3日間。

iRestヨガニドラは、身体条件に関わらず、誰にでもできるシンプルな瞑想の実践、そして、ヨガの本質である本当の自分(真我)に目覚めることに直接的にアプローチする深い実践です。

ヨガ瞑想を"体系的に深めたい"というヨガティーチャーや、実践者に特におすすめの講座。

日常から離れてどっぷり瞑想の智慧と体験に浸りたい、
自分のための時間をとりたいという方もぴったり。

対象は、初心者から指導者まで。

世界標準の効果的な実践を正式に実践し、学んでみませんか?

8月中には、正式募集を始める予定です。
限定15席。
興味ある場合は、ぜひ日程を押さえておいてください。

メッセージをいただければ、詳細決まり次第、DMします!

または、最新情報が届く、ヨガホームの公式LINEに、ホームページよりご登録ください。
ご一緒できることを楽しみにしています!

代表 堀桃代

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YOGA HOMEヨガスタジオ
/初回体験、受付中✨/

-日々の暮らしにヨガという自分の居場所を-

初心者からのヨガ・マインドフルネス・ヨガセラピー

○初回体験、クラス予約、公式LINE登録→@yogahome_yoga_mindfulnessプロフィールリンク→HP

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#irest #ヨガニドラ #ヨガホーム #yogahome #ヨガホーム掛川 #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #初心者歓迎#クリパルヨガ #マインドフルネス #瞑想 #ママヨガ #アーユルヴェーダ #子連れヨガ #フェニックスライジングヨガセラピー #ヨガセラピー #堀桃代 #掛川 #袋井 #磐田 #菊川 #掛川ヨガ #袋井ヨガ #菊川ヨガ #磐田ヨガ #浜松ヨガ #御前崎ヨガ #オンラインヨガ #月礼拝 #ムーンサイクルヨガ
【満月・新月は月礼拝:8/2(水)夜は満 【満月・新月は月礼拝:8/2(水)夜は満月の月礼拝クラス🌕】

ヨガホーム定期クラスでは、新月・満月は月礼拝を実践します。

(それぞれのクラスのテーマに沿った形で)

太陽礼拝は、身体を前後に動かす男性的な動きのフローです。

月礼拝は、身体を横に開いで動かす女性的な動きのフローです。

月礼拝は、今では流派に限らず、広く知られるようになりました。

もともとは、代表堀桃代と同じ女性のクリパルヨガ教師の先達たちが、1980年代に、米国のクリパルセンターにて、

「女性のためのヨガシークエンスを!」

と願って、つくったものです。

そんな先達の伝統に敬意を表し、ヨガホームでは、満月•新月の定期クラスでは、月礼拝を実践します。

月に2回訪れる、新月・満月。

どのクラスが該当するか、よかったら毎月楽しみにしていてください😊

▼8月の月礼拝クラス🌙▼

8/2(水・満月)19:30-
夜のリフレッシュ・ヨガ〈残3〉
担当:猪野美穂

※上記毎週水曜日夜クラスの8月のテーマは、月の満ち欠け。異なるバリエーションの月礼拝をお楽しみに🌙

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YOGA HOMEヨガスタジオ
/初回体験、受付中✨/

-日々の暮らしにヨガという自分の居場所を-

初心者からのヨガ・マインドフルネス・ヨガセラピー

○初回体験、クラス予約→@yogahome_yoga_mindfulnessプロフィールリンク→HP

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ヨガホーム #yogahome #ヨガホーム掛川 #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #初心者歓迎#クリパルヨガ #マインドフルネス #瞑想 #ママヨガ #アーユルヴェーダ #子連れヨガ #フェニックスライジングヨガセラピー #ヨガセラピー #堀桃代 #掛川 #袋井 #磐田 #菊川 #掛川ヨガ #袋井ヨガ #菊川ヨガ #磐田ヨガ  #浜松ヨガ  #御前崎ヨガ #オンラインヨガ #月礼拝 #ムーンサイクルヨガ
【8月の特別テーマの定期クラス、特別クラス:夏こそヨガで定期的なセルフケアを✨】

🟤新月満月は月礼拝!🌙
ー対象クラス:8月2日(水・満月)【夜のリフレッシュ・ヨガ】

🟤8月4日(金)&8月5日(土)【クリパルヨガ・リフレッシュ】:
新しい呼吸法を紹介する特別クラスの第2弾。心を落ち着け、ポーズの実践を深める助けになる【ウジャーイ呼吸】を紹介。

🟤8月18日(金)&8月19日(土)の【3つの定期クラス】:
【夏の疲れを労わる】をテーマに、アーユルヴェーダも取り入れた内容。

🟤8月20日(日)9:30-13:00 :
🈵【オンライン・サンガ】ヨガ伝統の幸せに生きるための10のコンパスを学ぶ連続実践講座2023(第3期)⑦「すでにあるもので幸せを感じる」(サントーシャ/知足)

🟤月2回木曜開催!
子連れ可能な女性向けクラス
8月10日&24日(木)10:00-11:30
※夏休み中の幼稚園や小学生のお子様連れも遠慮なくどうぞ^^!少しでもママ業をお休みに来てください。

<9月以降の予告>

🟤10月・11月のマインドフルネス・ヨガ(毎週火・土)の定期クラスは、マインドフルネスの基本を理解するための全8回の連続テーマのシリーズクラスで編成予定です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
YOGA HOME 掛川ヨガスタジオ
/初回体験、受付中✨/

-日々の暮らしにヨガという自分の居場所を-

初心者からのヨガ・マインドフルネス・ヨガセラピー

○初回体験やクラス予約@yogahome_yoga_mindfulnessプロフィール欄のリンクからHPへ

○代表堀桃代の個人アカウント→@momoyohori 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

#ヨガホーム #yogahome #ヨガホーム掛川 #ヨガスタジオ #ヨガ教室 #初心者歓迎#クリパルヨガ #マインドフルネス #瞑想 #ママヨガ #アーユルヴェーダ #子連れヨガ #フェニックスライジングヨガセラピー #ヨガセラピー #堀桃代 #掛川 #袋井 #磐田 #菊川 #掛川ヨガ #袋井ヨガ #菊川ヨガ #磐田ヨガ #浜松ヨガ #御前崎ヨガ #オンラインヨガ #月礼拝
さらに読み込む Instagram でフォロー

最近の投稿

2023年12月定期クラスのスケジュール(ヨガ&マインドフルネス)

2023年11月22日

12/17(日)年末のマインドフルネス&ヨガ オンライン1日リトリートー止まり、休み、本当の自分自身に還る:Coming HOMEー

2023年10月25日

2023年11月定期クラスのスケジュール(ヨガ&マインドフルネス)

2023年10月24日

11/23(木・祝)秋冬の身体と心をいたわるアーユルヴェーダとヨガ半日ワークショップ〜冷え・神経性の疲れ・不安をケアする知恵と実践〜

2023年10月18日

【重要】定期クラスのキャンセル規定の変更について

2023年10月2日

2023年秋、マインドフルネス・ヨガ全8回特別クラス:心と身体を解放するブッダの「呼吸の瞑想」

2023年9月26日

2023年10月定期クラスのスケジュール(ヨガ&マインドフルネス)

2023年9月21日

【残席4!9/11-一般受付開始】iRest®アイレスト|ヨガニドラ体験講座(20時間)2023/11/11〜13開催

2023年8月23日

2023年9月定期クラスのスケジュール(ヨガ&マインドフルネス)

2023年8月14日

夏季休業:8/11(金•祝)-8/17(木)

2023年8月4日

カテゴリー

  • アーユルヴェーダ
  • イベント
  • インナーチャイルドの癒し
  • おすすめセルフケア
  • オンライン
  • オンラインサンガ
  • お知らせ
  • キッズヨガ
  • クリパルヨガ
  • サーダナジャーナル
  • サンガ活動
  • スタッフ募集
  • ティーンズヨガ・キッズヨガ
  • トラウマ治療としてのヨガ
  • フェニックス・ライジング・ヨガセラピー
  • プレスリリース
  • マインドフルネス瞑想
  • メールマガジン
  • ヨガセラピー
  • ヨガ哲学
  • ヨガ実践について
  • ヨガ教師として未来学校へ
  • リトリート
  • 子育て中の方におすすめ
  • 掛川スタジオオープンまでの道
  • 最新スケジュール
  • 未分類

アーカイブ

  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年3月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月


無料のマインドフルネス動画講座を受け取る

8週間にわたりマインドフルネス実践動画講座がメールで届く、無料メルマガへの登録はフルネームでお願いします。ニックネームなどの場合は配信を控えさせていただきます。

* 必須項目






  • 代表者紹介
  • ヒストリー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • 個人情報保護方針
  • 最新のお知らせ
  • お問い合わせ

CONCEPT

実践者にとって、本当に幸せに生きるために拠り所にできるものは、自分自身(ホーム)です。ブッダはこれを、自灯明といいました。自分を信じて自立して生きていくためには、それを支え合う実践者の仲間(サンガ、もう一つのホーム)が必要です。

ヨガホームは、ヨガやマインドフルネスの実践による、一人ひとりの自立のサポートと、安心してお互いを支え合える実践者のコミュニティ(サンガ)づくりを使命としています。

Copyright © YOGAHOME All Rights Reserved.

MENU
  • About
    • 代表者紹介
    • 詳しい経歴
    • ミッション
    • 講師のご依頼
    • 寄付について(与える実践)
    • 講師募集
  • 掛川ヨガスタジオ
    • はじめての方へ:スタジオ紹介
    • 初回体験申込
      • 初回体験エントリーシート
    • スケジュール&予約
    • 料金システム
    • クラス紹介
    • 講師紹介
    • 参加者の声
    • アクセス
    • スタジオ利用のガイドライン
  • ワークショップ/集中講座/リトリート
    • 【掛川】11/23(木・祝):秋冬の身体と心をいたわるヨガとアーユルヴェーダ半日ワークショップ:冷え・神経性の疲れ・不安をケア知恵と実践
    • 【オンライン】12/17(日)年末のマインドフルネス&ヨガ1日リトリート
      • *リトリート参加者の声
    • 【オンライン】2023年1月〜ヨガ伝統の幸せの10のコンパスを学ぶ連続実践講座
      • 幸せに生きるための10のコンパス(ヤマ・ニヤマ)について
      • *オンライン・サンガ参加者の声
    • 【掛川】2024年6月:梅雨のマインドフルネス&ヨガ・リトリート
    • 【掛川・終了】11/11-13:iRest®アイレスト|ヨガニドラ体験講座(20時間)開催
  • 個人セッション
    • 堀桃代の個人セッション
    • つらい緊張から心と身体を解放するマインドフルネス・ヨガセラピー
    • トラウマ・鬱・不安・依存症からの本気で回復したい人のための特別プログラム
    • クライアントの声
  • 無料メール講座
    • 【メルマガ読者にプレゼント】動画で学ぶ初めての人からの8週間マインドフルネス実践講座
  • お知らせ
  • お問い合わせ

体験申込

クラス予約

お問い合わせ