2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 Momo イベント つながりによる癒し-無我の瞑想-:12月のマインドフルネス実践会のテーマ紹介 *メールマガジンから一部を転載します。 12月になりましたね。いかがお過ごしでしょうか? 私は11月後半は集中的に瞑想を実践できる機会に恵まれました。 ●11/15は、ティクナットハン師の姪であるアンフーン先生ご夫妻から […]
2018年7月30日 / 最終更新日時 : 2018年8月1日 Momo マインドフルネス瞑想 変化と未知を受け入れ、人生を楽しむ :今この瞬間にとどまることで拓かれる、恐れのない人生とは? 本日のメルマガ(7/30発行:18号)でお伝えした内容の一部をこちらでもシェアします。産休に入ってからはブログにはアップしない予定なので、ぜひご登録ください! >>「何があっても大丈夫!自分の中にHomeをつくるメールレ […]
2018年7月23日 / 最終更新日時 : 2018年7月24日 Momo マインドフルネス瞑想 自分が自分にとっての”愛ある親”になるマインドフルネスの実践とは?ー不快な感情との向き合い方を例にー 本日のメルマガ(7/23発行:16号)でお伝えした内容の一部をこちらでもシェアします。産休に入ってからはブログにはアップしない予定なので、ぜひご登録ください! マインドフルネスの実践とは、自分が自分にとっての愛ある親にな […]
2018年7月14日 / 最終更新日時 : 2018年7月24日 Momo クリパルヨガ 幸せに省エネで生きるコツ -委ねる生き方を身体を通してヨガで体得する- 本日のメルマガ(7/14発行:15号)でお伝えした内容の一部をこちらでもシェアします。産休に入ってからはブログにはアップしない予定なので、ぜひご登録ください! >>「何があっても大丈夫!自分の中にHomeをつくるメールレ […]
2018年7月7日 / 最終更新日時 : 2018年7月11日 Momo メールマガジン トラウマ、原因不明の身体症状、末期癌、不安、鬱への解決策-ヨガセラピーという方法- 本日のメルマガ(7/7発行:14号)でお伝えした内容の一部をこちらでもシェアします。産休に入ってからはブログにはアップしない予定なので、ぜひご登録ください! >>「何があっても大丈夫!自分の中にHomeをつくるメールレッ […]
2018年6月30日 / 最終更新日時 : 2018年7月11日 Momo マインドフルネス瞑想 キラキラ生命(いのち)が輝く場所 ーエッジーにとどまる技は、熱い夏も乗り越えさせる! 本日のメルマガ(6/30発行:13号)でお伝えした内容の一部をこちらでもシェアします。産休に入ってからはブログにはアップしない予定なので、ぜひご登録ください! >>「何があっても大丈夫!自分の中にHomeをつくるメールレ […]
2018年6月21日 / 最終更新日時 : 2018年6月21日 Momo インナーチャイルドの癒し 今、自分に惜しみなく与える実践:今この瞬間を大切にするマインドフルな生き方 本日のメルマガ(6/21発行:12号)でお伝えした内容の一部をこちらでもシェアします。 >>「何があっても大丈夫!自分の中にHomeをつくるメールレッスン」無料メール講座の読者登録はこちら<< 小さなももちゃんと一緒に、 […]
2018年6月14日 / 最終更新日時 : 2018年6月14日 Momo インナーチャイルドの癒し 1つ感情をいやすと、1つ自由になる:マインドフルネス瞑想の癒しの可能性とインナーチャイルドのワーク 本日のメルマガ(6/14発行:11号)でお伝えした内容の一部をこちらでもシェアします。 >>「何があっても大丈夫!自分の中にHomeをつくるメールレッスン」無料メール講座の読者登録はこちら<< マインドフルネス瞑想の癒し […]
2018年6月2日 / 最終更新日時 : 2018年6月2日 Momo クリパルヨガ 主体的に、しなやかに、人生という流れに楽しんで乗る:生き方を身につけるツールとしてのクリパルヨガ(1) 本日のメルマガ(6/2発行:9号)でお伝えした内容の一部をこちらでもシェアします。 >>無料メールマガジンの登録はこちら<< 私にとって、マインドフルネス瞑想とクリパルヨガは、生きるための両輪。 瞑想は好きだけど、ヨガは […]
2018年5月25日 / 最終更新日時 : 2018年5月25日 Momo インナーチャイルドの癒し 自分の感情を解放してより自由になる: 瞑想を使ったインナーチャイルドの癒しの実践 本日のメルマガ(5/15発行:8号)でお伝えした内容の一部をこちらでもシェアします。 >>無料メールマガジンの登録はこちら<< 自分の感情を解放してより自由になる: 瞑想を使ったインナーチャイルドの癒しの実践 「頭ではわ […]