個人セッションに興味をもってくださり、ありがとうございます!
私にとって個人セッションは、お一人お一人の固有の課題や困りごとに対して、最も強力なサポートを提供できる場であり、私の経験や専門性を最も貢献させることができる場だと感じています。
グループクラスと比較すると、料金や必要とされるコミットメントは高くなりますが、解決したい課題や困っていることが明確な人にとっては、最も効果的で、時間やお金やエネルギーを最も大切にできる、楽で安心できる方法です。
今直面している課題が明確な方には、ぜひ活用していただきたいと願っています。
【個人セッションのテーマ】
自分の本質につながって自分らしく幸せに生きていきたい、望んでいる方向に変化していきたいと願うすべての方にお勧めします。
ヨガやマインドフルネス瞑想の基本的な指導はもちろん、以下のような具体的な人生の課題に自分自身で答えを見つけて行動していくための実践のサポートをします。
心からの願いと共に、与えられた命を輝かせ、唯一無二の自分らしい人生を送りたい
体も心もそこそこ元気だし、大きな困りごともない。でも、このままの生活でいいのかなとふと不安になることがある。
それなりに恵まれた環境で暮らしているが、今の生活は、なんとなく理想とは違っていたり、物足りないと感じることがある。
今の生活を退屈に感じたり、将来に対して漠然とした不安を感じたりする瞬間がある。
夢や目標を実現している人を見ると、なぜかもやもやしたり、焦ったりする。
自分の使命や心からの願いに沿って生きることに憧れはあるが、自分には分からない。
一度きりの人生、悔いなくフルコースで生きてみたい。
せっかくの限りある人生を、自分の願いに沿って、心からの深い幸せや喜びを感じて、後悔なく生きていきたい。
▶︎▶︎こちらもお勧め:心からの願いを生きる:心のブロックを外し、内なるコンパスを持って歩む(作成中)
心や身体のつらい緊張を癒して、もっと楽に生きていきたい
慢性的に、ストレスや疲労を感じている
イライラ、怒り、焦り、不安、罪悪感、後悔などの辛い感情に直面しやすい
罪悪感や自己批判で苦しみやすい、自分に自信がない
対人関係でストレスや疲れを感じやすい
アダルト・チルドレン(AC)である、インナーチャイルドを癒したい
1年以上続く精神的な不調から回復したい
トラウマ(複雑性PTSD)、うつ、不安、不眠などの症状に苦しんでいる
アルコール、摂食障害などの依存症の回復過程にあって、体や心や対人関係での生きづらさに直面している
投薬や心理療法(カウンセリング、EMDR等)では十分な効果が得られていない
ヨガ・瞑想の指導者としての専門的なメンタリングを受けたい
教師として、一人でもやもやしていることがある。
生徒が集まらない、または、定着しない。
指導がマンネリ化して、生徒を効果的にサポートできているのか自信がない。
シリーズクラスやワークショップなど、単発クラスからもう一段レベルアップした企画と指導のサポートが欲しい。
自主開催の教室やスタジオの開業や運営について、ビジネス面の企画や運営のサポートが欲しい。
上記以外の個人的なサポートがほしい、まずは相談したい
子供との関わりで、感情的に揺れ動いたり、教育面での迷いがある。
子供に対して、ヨガやマインドフルネスの指導を受けさせたい。
ヨガやマインドフルネスの個人レッスンを受けたい。
減薬や断薬の離脱症状の軽減のサポートが欲しい。
個人的に質問や相談したいことがある。 など
【活用する手法】
堀桃代が個人セッションで提供している主な手法は以下の通りです。
あなたの課題に合わせた最適な知恵と実践を組み合わせてご提供します。
- マインドフルネス瞑想
- ヨガの実践(クリパルヨガ、陰ヨガ、呼吸法、リラクゼーション、瞑想)
- 瞑想ダンス
- フェニックス・ライジング・ヨガセラピー
- iRest®アイレスト|ヨガニドラ瞑想
- iRest®アイレストに基づくダイアッド瞑想(2人瞑想)
- アーユルヴェーダに基づくヨガとセルフケアの実践
- EFT(感情解放テクニック)
- インナーチャイルドのトラウマ・ヒーリング
- 潜在意識のトラウマ・ヒーリング
- 12ステップ・プログラム
- テーマに応じた心理教育や講義
- メンタリング、カウンセリング
まずは相談したいという場合は、お話(メンタリング、カウンセリング)のみのセッションも可能です。
【受講方法】
実施日:火〜金の9:30-16:00/スタジオスケジュールもご確認ください>>
場所:掛川スタジオ、または、Zoomによるオンライン受講
※パソコン、タブレット、スマホなどからZoomという無料アプリでインターネットビデオ通話をします。初めての方は、設定に数分かかります。ZOOM初めての方にも、お申込後に接続のサポートをしますので、まずは安心してお申し込みください。
【個人セッションの流れ】
セッションは1回の単発で受けることができます。
以下は、慢性的な不調や困難がある方を想定した、継続したセッションを想定した流れです。
①初回セッション(70分)
事前にお送りする質問票の回答に基づき、あなたが困っていることや現在までの経過を聞かせていただきます。その上で、あなたのニーズにそった実践の体験もしていただきます。効果や希望を感じられるかどうかを確認してみてください。ご質問など自由にどうぞ。もし続けてみたいと思ったら、可能な範囲でご一緒してみましょう。
料金は、単発セッションが適用されます。
▼▼
②継続セッション(70分)
原則として、1-2週間に1回の頻度で継続します。
予約と支払いは、単発、4回コース、10回コース、特別プログラムから選ぶことができます。
【料金】
個人セッションは1回から利用できます。
各セッションには、セッション終了後の日常での実践をサポートする1往復のメールでのサポートが含まれます。
月1回以上、定期的に利用したい方は、継続コースがおすすめです。
<基本料金>
■初回セッション(70分)
■料金:15,000円(16,500)
■単発セッション(70分)
■料金:15,000円(16,500)
■4回継続コース(1回70分、3ヶ月有効)
■料金:56,000円(61,600)
■10回継続コース(1回70分、5ヶ月有効)
■料金:130,000円(143,000)
<延長料金>
クライアントが、あらかじめ、もしくはセッション中に、希望された場合に適用されます。30分を超える延長の場合、2セッション連続の申し込みをお願いします。なお、継続コースを利用の方に対して、セッションの内容によっては、効果を最大化するために、1回のセッション時間として、85分(70分+15分)、100分(70分+30分)を提案させていただく場合があります。
■単発セッション(15分毎、最大30分まで)
■料金:3,000円(3,300)
■継続コース(15分毎、最大30分まで)
■料金:2,500円(2,750)
<オプション>
個人セッションでご紹介したヨガや瞑想の実践について、自宅実践用の音声やビデオガイドもご希望に応じて作成や提供をすることができます。なお、ビデオ作成や提供の単体でのご依頼は受け付けていませんので、個人セッションと合わせてご依頼ください。
■視聴用の実践ビデオや音声ガイドの作成と提供(料金の目安)
■基本料金(15分以内):5,000円(5,500)
■5分追加毎:1,000円(1,100)
例:15分以内5,000円(5,500)、20分6,000円(6,600)、30分8,000円(8,800)
※納品はデータをメールでお送りする形になります。継続コース利用中は、専用動画サイトでの視聴も可能です。
※上記は料金の目安です。内容によって異なる場合があるので、ご相談ください。
==
※支払い方法:現金、銀行振込、Paypal(クレジットカード可。手数料をご負担ください)
※単発セッションで申し込みの場合も、セッション当日に限り、継続コースに切り替え可能です。
※継続コースの予約:セッション枠が限られるため、確実なセッション実施のため、予め回数分の予約を申し込み時に入れていただくようお願いします。
※継続コースの有効期限:年44週の営業を前提として設定しています。年8週以下の休業(お盆、年末年始などの季節休暇を含む)の場合については、期限を延長しません。一定期間内に平均を上回る休業が続く場合のみ、有効期限を延長します。
※リカバリーのための特別プログラムは、上記とは料金が異なります。
※土日祝日の割増料金:平日以外にセッションを特別にご希望の場合は、上記料金に30%を加えた料金になります。
※セッション時間:セッションの流れにより、70分よりも短く終わることもあります。また、ご依頼内容により、時間延長や、数セッション連続でお受けできる場合もありますので、ご相談ください。
※2名以上のセッション:上記は1名で受講のセッション料金です。2名以上のセッション料金についてはお問い合わせください。
【オンライン・セッションに必要なもの】
- インターネットの接続環境(自宅で動画を見れているのであれば大丈夫です)
- ビデオ通話ができる機器(パソコン、タブレット、スマートフォン)
- パソコンやタブレットの場合、それにマイクの機能がついていること
(最近の機器であえば、通常ついています) - 身体を動かせる2畳以上の1人になれる空間
- 動きやすい服装、もしあれば、ヨガマットやヨガプロップなど
セッションで利用するZOOMという無料ビデオ通話アプリの接続と利用法については、申し込み後にサポートしますので、安心してください。
【お申し込み・お問い合わせ】